毎年3月上旬、日曜午前に行うみみコミ検定。 ネイティブの先生と一対一で、一年間に習った英語を使って、英語の質問にもちろん英語で答えるインタビューテストです。
2024年度も先週の日曜に無事行うことができました。 緊張していたり、笑顔で余裕のリラックスムードだったり、いろんな表情の生徒さんが次々に来てくれました。
自分の順番が来ると、Hello!と大きな声でいつもの教室に入ります。質問が始まるとほとんどの生徒さんが笑顔でハキハキ答えられました!いつもの練習あってこその結果ですね!
今年度、小学生は全員が90点以上の高得点!! この検定を目標のひとつにして、一年間、リスニング、音読、会話練習、そしてアイコンタクトなど、頑張って身に着けた力を存分に発揮できましたね。
今年度の面接官はロナルド先生。いつも大きな声と笑顔、リアクションが面白く、生徒さんたちの人気者です。最後、帰りがけには背比べをして去年からどれだけ背がのびたか確認しました。中には、先生と話したい話題を用意してくる中学生もいました。
また来年、成長した生徒さんとネイティブの先生との会話が楽しみです! 質問内容と総評はクラスで生徒さんにお知らせします。 どこが合っていて、どこを間違えたのか確認して、今後の学習に繋げていきましょう! ひとまずは生徒のみなさん、お疲れ様でした。
GREAT JOB!!


